野宿ポイントの発信など、昔ながらの歩き遍路を追求するサイトです。

☆ 野宿ポイントの発信など、昔ながらの歩き遍路を追求するサイトです。⇒profile
88番札所 大窪寺

88番札所 大窪寺

『結願寺願い叶えや遍路杖』 88番札所最後の大窪寺です。ここでは遍路を共にした金剛杖を奉納します。写真の右中段が奉納される前の金剛杖です。願いが叶いますように!私は65番からのスタートなので旅は続きます。

春

『春屏風八栗寺の背に五剣山』 実際の目でこの風景を見ると、遠近感があり素晴らしい眺めです。

82番札所 根香寺

82番札所 根香寺

『根香寺は牛鬼お迎え春の暮れ』 82番札所根香寺には牛鬼伝説があり、その石像が参拝者を出迎えてくれます。

第80番札所 国分寺

第80番札所 国分寺

『国分寺鐘の音響く松の花』 松並木の参道を通って本堂に行く途中、梵鐘が一際大きく響きました。松並木の空間が鐘の音を増幅させたのでしょうか!?

71番札所 弥谷寺

71番札所 弥谷寺

『落花踏みこわごわくだるいやだにじ』 71番弥谷寺 本堂まで370階段あり、写真は中腹の108階段です。行きは息きれぎれ帰りは恐いです?

70番札所 本山寺本堂

70番札所 本山寺本堂

『お遍路を迎える古寺永久にあれ』 70番札所本山寺の本堂は国宝で、700年余りの歴史があります。どれだけ多くのお遍路さんを見てきたのでしょうか・・・

山桜

山桜

『うんぺん寺やっと着いたよ山桜』 標高900m、札所で一番高いところに有る寺です。遍路ころがしとしても有名な道です。本当に疲れました!途中で山桜をよく見かけたのですが、写真取り忘れました。

春風

春風

『春風や祈り届けよ三角寺』 巡礼者が途切れることはありません。四国には祈りがありますね!