野宿ポイントの発信など、昔ながらの歩き遍路を追求するサイトです。

☆ 野宿ポイントの発信など、昔ながらの歩き遍路を追求するサイトです。⇒profile
時期

時期

歩き遍路に適した時期は、春と次に秋です。45日の通しで回ると仮定した場合、上表の時期が最も良いでしょう。 服装は、速乾性のTシャツ、パンツ、靴下、ジーンズそれと防寒用のダウンジャケットがあれば、対応できます。荷物の重量を […]

浜昼顔(安芸市)

浜昼顔(安芸市)

『浜昼顔海風避け一つ二つ』 琴ヶ浜にひっそりと咲いていた浜昼顔です。花の名前から浜に多く咲いている感がありますが、どちらかと言えば、海岸線に平行に走る国道の道端などに群れて咲いています。

キンセンカ(安芸市)

キンセンカ(安芸市)

『キンセンカ土佐の荒海ゆらり揺れ』 琴ケ浜沿いに15㎞の自転車道が整備されていて、散歩コースとしては最高のロケーションです。天気も良く、ゆらりゆらりとキンセンカが揺れていました。

遍路道(室戸市)

遍路道(室戸市)

『玉の汗出たり引いたり遍路道』 室戸市の海岸沿いでも、昔は迫り立つ岩などで通れないところがあったのでしょうか・・・山側を迂回していく旧遍路道の箇所があります。長い距離ではないのですが、やはりアップダウンが多く息切れします […]

40番札所 観自在寺

40番札所 観自在寺

『観自在寺抜ける空背の若葉かな』 本当に良い天気が続きます。21日間の歩き遍路で雨にあったのが2日間のみ。5月は歩き遍路に最も適した時期です。空が澄み、おいしい空気、適度な湿度で掻いた汗はすぐ乾きます。また、日はだんだん […]

39番札所 延光寺

39番札所 延光寺

『延光寺木陰で昼寝する人ぞ』 今回は、金剛福寺を出て大月町の月山神社経由で延光寺に向かいました。俗にいう海岸周りです。延光寺まで70kmほどあったと思いますが、山あり海ありで素晴らしい遍路道でした。当日は天気も良く、延光 […]

歩き遍路の前と後の体調変化  2017春

歩き遍路の前と後の体調変化 2017春

3回目の遍路の体調変化は、上表の通りです。血液の比較については前回と同じく、2016春出発前の値を基準として比較しています。 前回と同じような好結果となりました。ただALT(GPT)については3回とも出発前より高くなって […]

38番札所 金剛福寺

38番札所 金剛福寺

『青葉潮金剛福寺は別世界』 足摺岬の先端にある金剛福寺。断崖絶壁に打ち寄せる黒潮と波は、豪快そのものですが、山門をくぐれば極楽浄土と思えるような庭が広がっています。この落差・・・不思議な感覚を味わえる場所です。

37番札所 岩本寺

37番札所 岩本寺

『岩本寺初夏の絵探す天井画』 昭和53年に本堂新築の際、全国から公募した花鳥風月から人間曼荼羅まで、575枚の絵が天井を飾っています。昭和53年は私が社会人になった年で、今になって考えれば世間知らずが原因で、色々な苦労を […]

36番札所 青龍寺

36番札所 青龍寺

『青龍寺若葉と潮の薫りかな』 このお寺から太平洋は見えないのですが、500メートルほど東へ行けば太平洋にぶち当たります。また山門から40メートルほど高い所に本堂がたっていますので、東風に乗った潮の薫りが届くのでしょうか・ […]